10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

枚方市議会 2015-11-04 平成27年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2015-11-04

187 ◯田村孝文危機管理室課長 市民防災関係機関に対して、迅速な災害情報伝達手段として使用する同報系防災行政無線移動系防災行政無線土石流予警報装置及び計測震度計などの防災機器に対しての保守点検補修業務並びに民間気象予報業者との気象情報提供委託業務などをまとめて、地域安心安全情報ネットワーク事業と呼んでいるものでございます。  

東大阪市議会 2003-03-11 平成15年 2月第 1回定例会−03月11日-05号

この被害予測システムは基本的にはまず自分の市町村の地理的、社会的な条件、つまり軟弱地盤とか木造家屋密集地域高齢者がたくさん住んでいる地域などという地質的、社会的な情報データベースに入れ、揺れの程度を記録する計測震度計強震計などの計器をきめ細かく配置し、そして一たん地震が起こったら揺れ記録が1カ所にすぐに集まるようにしておき、揺れ記録をさまざまな条件を入れたデータベースにかけ合わせて被害

池田市議会 2002-03-12 03月12日-02号

地震発生時には、大阪府が調査に設置をしております計測震度計情報を、また水防情報につきましても本市水防本部体制等情報をホームページにも掲載いたしております。 また、現在本市池田マルチメディア株式会社災害時における連絡体制に関する協定書の締結に向けた作業を進めており、平成14年度からはテレビ池田を通じた防災情報提供が可能になる予定であります。

高槻市議会 1995-09-29 平成 7年第4回定例会(第4日 9月29日)

3問目の、独自の観測予知体制についてでございますが、観測と言えるかどうかは別ですが、庁舎内の敷地に、計測震度計設置し、地震が起きたとき、市民に身近なところでの震度をお知らせしてまいりたいと考えております。予知体制の確立でございますが、地震予知につきましては、今、学者、専門家の間でも、否定的な考え方が主流でございます。市といたしましても、予知体制をつくる考え方はございません。  

高槻市議会 1995-03-07 平成 7年第1回定例会(第2日 3月 7日)

また、別途に大阪管区気象台が高槻市域におきまして、計測震度計1か所と地震センサー2か所を、この3月末までに設置するとの通知をいただいておるところでございます。  続きまして、広域防災体制の強化に関するお尋ねでございますが、仰せのとおり、あのような大災害時におきましては、個々の自治体対応では限界があることは明らかになってきたわけでございます。

  • 1